人気ブログランキング | 話題のタグを見る

フラクタルの創始者ベノワ・マンデルブロー博士死去

みなさん、こんにちは。

マンデルブロー集合
Mandelbrot set マンデルブロ集合


Art in fractal 1/6


のベノワ・マンデルブロー博士
フラクタルの創始者ベノワ・マンデルブロー博士死去_e0171614_10504457.jpg

がお亡くなりになった。享年85歳。

ブノワ・マンデルブロー氏死去 フラクタルを提唱した米数学者
ブノワ・マンデルブロー氏(米数学者)米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)によると、14日、米マサチューセッツ州ケンブリッジで死去、85歳。妻によると、膵臓がんが原因。
 03年の日本国際賞受賞者。フラクタルという概念を提唱し、複雑な図形の奥に潜む共通の幾何学的構造を明らかにした。
 24年、ポーランドのワルシャワでユダヤ人家庭に生まれる。36年、ナチスの迫害を逃れフランスに移住。52年、パリ大学で博士号(数学)。58年から米IBMの研究所に勤務。99年から米エール大教授。(ニューヨーク共同)


かつて私が1986年から1990年にアメリカのユタ大学に留学中、一度マンデルブロー博士が物理学部に講演にやってきたことがあった。私は当時大学院生の3年目くらいだっただろうか。私が小雨の中、物理学部の本館から自分のオフィスのある隣のビルに入ろうとした時、後ろからだれかに声をかけられた。右手に傘を持ち黒いマントのようなレインコートを来ている男だった。その人物から「物理学部はどこか?」と聞かれたのである。私は「あっちの建物がそうだ」と答えたのである。その時はあまりに突然で気がつかなかったが、話をするうち、どこかで見たことのある顔だったのに気づき、「おおー、マンデルブローだ」と思いだし、「あなたはマンデルブロー博士ですか?」と聞くと、「そうだ」と言って後ろ越しに右手を上げて立ち去った。

これが私の最初で最後の対面だったが、「伝説の巨人」そのものの風貌であった。

マンデルブロー博士もいわゆるユダヤ人である。こういうユダヤ人(つまり、未知の分野、未踏の分野に敢然と挑戦するユダヤ人)は大歓迎だが、ロスチャイルドやらロックフェラーのようなユダヤ人はご遠慮願いたいものである(たとえば、「9/11トリック-「テロ」は起きなかったマック・レイカー」)。

本来ならこのマンデルブロー博士のような科学者がノーベル賞を受賞すべきであるのだが、昨今では何ら物理学的に新鮮みも新しさも驚きもないグラフェンのようなものがノーベル賞を取る時代となったわけである。グラフェンなどその製造法



においても理論においても全部固体物理の教科書に何十年も前に分かっていた内容しかない。そんなものと比べれば、フラクタルは科学の中における真の革命的出来事であった。この自然界の認識の仕方を根底から変えたものなのである。要は、グラフェンやら、フラーレンやら、ナノチューブなどは工業的に儲かる可能性があり、大企業受けするというだけのことである。しかしノーベル賞委員会はこういうお金儲けに直接繋がる方が重要だというふうに変遷してしまったというわけである。

この意味では、マンデルブロー博士にはお気の毒であった。残念な時代になったものである。

ご冥福を祈ります。R. I. P.

  by Kikidoblog | 2010-10-17 11:07 | 人物

<< ヘビー級ボクシングも「白人至上... 「NHKの地球温暖化報道のウソ... >>

SEM SKIN - DESIGN by SEM EXE