人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ふくいちライブカメラ映像は、いつまで秋景色?:これはリアル映像だろうか?

みなさん、こんにちは。

最近、
ふくいちライブカメラ
を見ていて良く思うことだが、はたしてこれはいま現在の「ライブ映像」なのか?ということである。

ここ徳島阿南では、すでに4月半ば過ぎには全ての田んぼで田植えが終わり、いまは新緑の世界になっている。

ところが、ふくいちライブカメラの映像では、いまだに枯れすすきが風景を覆っている。いまも福島は秋の気配のままなのだろうか?

2012.05.01 13:00-14:00 / ふくいちライブカメラ (Live Fukushima Nuclear Plant Cam)

(時々画像が変のなるのは、よくビデオテープで起こるようなものに似ているナ。)

実に不思議である。

一方、JNNライブカメラはほとんど映像がそっぽ向いているか、真っ黒くろ助のようである。きっと見せたくないものがあるのだろう。

ところで、ハタ次男氏によれば、今朝早朝の福一原発では、水蒸気がもくもく出たというのである。以下のものである。
ふくいちライブカメラにて大量の蒸気を観測。発生元は4号機か??

2012.05.01 00:00-01:00 / ふくいちライブカメラ (Live Fukushima Nuclear Plant Cam)


2012.05.01 01:00-02:00 / ふくいちライブカメラ (Live Fukushima Nuclear Plant Cam)


2012.05.01 02:00-03:00 / ふくいちライブカメラ (Live Fukushima Nuclear Plant Cam)


2012.05.01 03:00-04:00 / ふくいちライブカメラ (Live Fukushima Nuclear Plant Cam)

  by KiKidoblog | 2012-05-01 15:37 | 原子炉被災

<< 「ビルダーバーグを占拠せよ20... ENN・「いま知って欲しいこと... >>

SEM SKIN - DESIGN by SEM EXE