人気ブログランキング | 話題のタグを見る

4000年前の中国の「世界地図」が発見された!?:やはり日本は小さかった!

みなさん、こんにちは。

今度はウソのような本当のお話発見。どうやら欧州白人が大航海時代にアメリカ大陸を発見するようになる2500年前、今から4000年前の中国の世界地図が発見されたようである。以下のものである。

Secret 4000 year old Maps of The Ancient World


4000年前の中国の「世界地図」が発見された!?:やはり日本は小さかった!_e0171614_2051845.jpg

比較のために現在の世界地図はこれ。その正確さが分かる。
4000年前の中国の「世界地図」が発見された!?:やはり日本は小さかった!_e0171614_20511434.jpg


ちなみに発見者はこの方、シャーロッテ・リース(Charlotte Harris Rees)さん
4000年前の中国の「世界地図」が発見された!?:やはり日本は小さかった!_e0171614_214083.jpg

中国生まれの父親が古代中国研究をしていた資料の中から偶然発見されたらしい。


中国人のみなさん、これを見ると、4000年前から日本は無視できるほど小さく描かれていますナ。しかしながら、しっかりと尖閣諸島も日本側に入っていますヨ。

まあ、いずれにせよ、いくら世界地図を正確に描く力があったにせよ、福沢諭吉のいうように、中国人の「中華思想」のために、日本は無視するという心持ちは4000年経っても一向に変わっていなかったということのようですナ。

  by KiKidoblog | 2012-09-28 20:57 | 真の歴史

<< フリースタイルサッカーW杯で日... 「ABC予想」の後には「ABC... >>

SEM SKIN - DESIGN by SEM EXE