HAARPに地震波か?研究用82:久々に400nT到来!
このところアラスカのHAARPモニターは活性化していたが、今日見ると再び不活性化したようである。繋がらない。一方、カナダの地磁気モニター群は問題なく動いているようであるが、それが久しぶりの400nTの地震電磁波を検出しているようである。
カナダの地磁気モニター群
には以下のような波形が出ている。
Geomagnetism: Summary Plot from Canadian Magnetic Observatories
これはちょっと前に太陽風が地球の方向に向かい、それが到達したからである。
宇宙天気ニュース
2012/10/ 6 14:32 太陽でCMEが発生しました。太陽風磁場が南寄りになり、オーロラが発生しています。
2012/10/ 7 15:27 太陽風は低速です。明日以降、太陽風に乱れが発生しそうです。
2012/10/ 8 10:47 更新
太陽でフィラメントの噴出が発生しています。太陽風磁場が南向きに振れています。
ところで、この時期の太陽はこんな感じだという。
いずれにせよ、今回の地震電磁波はアジア方面のものではなさそうだが、環太平洋域の地震
は連動している可能性が高いので、しばらくは注意した方がいいだろう。
by KiKidoblog | 2012-10-08 18:39 | HAARPモニター観察