在日電通の「プランC」が発令か!?:「一票の格差」、「衆院選挙の違憲無効」をブームにせよ!
電通
電通の正体
みなさん、こんにちは。
さて、以下の私個人の妄想メモである。普通の人はメリットはないからスルーを。
−−−−−−−−−−
いやはや、311以来再び風雲急を告げつつあるこの世界という状況になってきたようである。そんなわけで私もまたETの手も借りたいほどである。
さて、どういうわけか、今頃になって突然に降って湧いたように、「選挙の無効」やら「選挙の違憲」判断なるものが日本全国に飛び火した。まるでかつての大正時代の関東大震災の後、朝鮮人によって日本全国が放火で火の海と化した、そんな感じすらする。実に不可解な動きである。
「陰謀」
こういうものは、それが起きたときにはよくわからない。しかし、「陰謀暴露」の鉄則の一つは、
「その結果だれが得をするのか? その金の流れを追え。」
というものらしい。
はたして今頃になってから「先の総選挙の無効、違憲判断」など言い出して、いったいだれが得をするのだろうか?
せっかく日本経済が復活の兆しを見せている時だから、得をするのは日本国民ではないことだけは確かである。
いま現在で得をしそうなものは?といえば、お隣の韓国か、あるいは、共産支那であろう。
したがって、私の個人的見解、個人的印象では、今回日本全国の高裁で突然「選挙の無効」を言い出した裁判官とその裁判を行った弁護士などのグループは全部特亜の工作員ではないかという気がするのである。
たしかに「一票の差」というものは存在するが、そんなものは、選挙が始まった最初から存在するものにすぎない。人口に合わせて票田をつけろというのであれば、大都市が勝つのは当たり前。したがって、地方の意見は無視されるようになるのは当たり前。
こういう場合は「地方が意見をいうのが違憲」になるのだろうか?あるいは、「地方に住むほうが悪い」ということになるのだろうか?
ここ徳島では、田舎の人たちがいろいろ田舎を良くして欲しいとミンス党の仙谷由人にお願いしたところ、仙谷由人は徳島の田舎に住む農民に向かってこう言ったという。
「田舎に住んでいる奴が悪い。」
私は、今回の弁護士の主張はこの仙谷由人(もちろん、この人も弁護士上がり)の主張と全く同じ響きを感じるのである。
また、朝鮮系の日本人は大都市にしかいない。在日外国人の選挙権を与えろというグループと同じ人達が「一票の格差」を主張しているように見えてならない。
日本人にはいまだに小沢一郎の信者がいるからだろうが、いまだに先の選挙を不正選挙だと主張する馬鹿者がいるが、それはミンス党が行なっていたものであって、それを大勝確実だった自民党の不正であったかのごとく演出しているだけのことである。ミンス党が不正しなければ、おそらくもっと多くのミンス党員が落選したはずである。
はたして、これらの裁判官や弁護士たちの裏にだれが存在するのか?
ここを観察しなければならない。
いずれにせよ、先の選挙で自民党が大勝したことが本当に悔しかったようで、言い換えれば、「朝鮮人権法案」、「在日朝鮮人参政権」などが通らなかったことが悔しくてしかたがなかったということのようですナ。
マスゴミが「一票の格差」をこれほど執拗に流していることからして、在日電通の「プランC」が発令されたのだろう。
いずれにせよ、すでに日本国内は内戦状態なのである。心してかかられよ!
おまけ:
さて、時々、私を「幸福実現党」とリンクしてデマ拡散中の人間がいるが、「私は理論物理学者だ」。一切の宗教は信じない。ゆえに所属もしていない。(科学学会も今ではカルト宗教のようなものだから、物理学会にも所属していないがナ。)もちろん、ここで怪しい話をメモしているのは、あくまで「怪しい話」=「分析対象」としてメモしているにすぎないというわけですナ。変な連中の宗教妄想やオカルト妄想によって「911」や「311」のようなテロを起こされてはたまったもんじゃねえ〜〜からナ。
おまけ2:
まあ、この違憲裁判の本質は、我々田舎に住む日本人の意見殺し。大半の日本人は地方や田舎に住んでいるわけだから、言い換えれば、「日本人の意見を殺す」ための選挙制度作りに着手し始めたということになる。まあ、どっちみち俺にはどうでもいいけどナ。気の毒だが、俺がしかるべき筋の意見を分析した限り、朝鮮人に未来はない。かつて日本人がやられたように、今後朝鮮人はやられる一方になるはずである。そういうメッセージ=警告をイルミナティー、300人委員会が出したにもかかわらず、それを無視したからナ。どれがそのメッセージだったかはテメエで調べるしかあるめ〜〜ヨ。知りたきゃ〜、在日電通に調べてもらえ。言っておくが、これはあくまで俺の妄想というやつですナ。信じる信じないはあなた次第デス。
by KiKidoblog | 2013-03-26 20:07 | 電通コンスピラシー