人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「シライ」誕生の瞬間!:弱冠16歳の白井選手、歴史にその名を刻む!

みなさん、こんにちは。

弱冠16歳の白井選手が、体操で新技を完成し、その名を体操の歴史に刻んだ。
「シライ」誕生の瞬間!:弱冠16歳の白井選手、歴史にその名を刻む!_e0171614_1114293.jpg

【アントワープ(ベルギー)=共同】国際体操連盟(FIG)のブッチャー男子技術委員長は1日、世界選手権予選で白井健三(神奈川・岸根高)が決めた新技で床運動の「後方伸身宙返り4回ひねり」、跳馬の「伸身ユルチェンコ3回ひねり」が「シライ」と命名されたことを明らかにした。

同日の男子技術委員会で正式承認された。跳馬では同じく成功した金熙勲(韓国)と合わせ「シライ/キム」と連名になる。

同技術委員長は「床運動の新技は完璧な出来で疑問の余地はなかった。会議でも反論は一切なかった。跳馬で白井の名前が前になったことに特別な理由はない」と説明した。

つり輪で披露した加藤凌平(順大)とオーストラリア代表の塚原直也(朝日生命)の新技も認められた。塚原は二つの技に挑戦したが、一つのみという。新技の名前はFIGが来年予定する採点規則の改訂で掲載される見通し。

体操ニッポンでは月面宙返り(ムーンサルト)を編み出した塚原光男や、跳馬でカサマツ跳びを考案した笠松茂、平行棒で「後方棒上かかえ込み2回宙返り腕支持」を発表した森末慎二ら歴代の五輪金メダリストが名前を残している。

ソース: 日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNSSXKC1098_R01C13A0000000/
ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
http://www.nikkansports.com/sports/news/f-sp-tp0-20131001-1198216.html

その歴史的瞬間がこれ。
Kenzo SHIRAI (JPN) - 2013 Artistic Worlds
「シライ」誕生の瞬間!:弱冠16歳の白井選手、歴史にその名を刻む!_e0171614_115151.jpg


この新技誕生の快挙に世界が湧いた。

ところが、問題はこっち。

いかに日本のJOCや体操協会やサッカー協会などのスポーツ協会のお偉方が韓国人に取り込まれているかがよく分かる話である。本当に国際情勢をまったく知らないクズにすぎない。
【体操】白井健三の新技、韓国人にパクられて「シライ/キム」と命名される 体操の新技、「シライ」命名へ → 韓国人「それはウリが練習している技ニダ!」

★新技“シライ”に待った 命名権争い?韓国代表から横やり

・新技の命名合戦が勃発!?体操の男子日本代表が、東京・味の素トレセンで合宿を公開。世界選手権最年少代表の白井健三(16=神奈川・岸根高2年)は跳馬の「伸身ユルチェンコ3回ひねり」を精力的に練習した。

同技は世界の主要大会では成功例がなく、成功者の名前がつくことになる。「シライ」が有力候補とみられていたが、合同合宿中の韓国代表から思わぬ横やりが入った。

ロンドン五輪跳馬金メダリストの梁鶴善が「自分も練習している。自信はある」と告白。世界一の選手から挑戦状を受けた白井は「五輪王者が僕なんかと張り合ってどうするんですか。どうぞ、どうぞですよ」と恐縮していた。

http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2013/08/09/kiji/K20130809006381740.html

はあ〜〜? 韓国人と「合同合宿」??? 何ですかこりりゃ〜〜?

敵対国民に、日本の「秘密兵器」を大会前に暴露させたらしい。

国で言えば、「機密漏洩」の「スパイ活動」。企業で言えば、「特許漏洩」の「産業スパイ」活動。
どちらもどの国でも犯罪行為である。

それを日本の体操協会がおやりになった。

こっちのほうが、セクハラやら体罰よりはるかに深刻である。

即刻の調査に乗り出すべきでしょうナア。

いやはや、「売国奴」というのはスポーツ界にも蔓延している。すべてが、日韓ワールドカップ開催あたりが起点になっているらしいですナ。

どうせやるなら、百済美人大国の北朝鮮とやってくれ! お願いだ!

おっと、いけね〜〜。

あまり百済の美女
「シライ」誕生の瞬間!:弱冠16歳の白井選手、歴史にその名を刻む!_e0171614_1627328.jpg
を宣伝すると、ザッカーバーグのような、
ザッカーバーグ氏の妻チャンさんはどんな人? 医学修めフェイスブックに影響も

「シライ」誕生の瞬間!:弱冠16歳の白井選手、歴史にその名を刻む!_e0171614_22145256.jpg

今昔物語:昔は日本女性、今は中国女性の時代とか!?
欧米の偽ユダヤのちんぽ野郎が飛びつくからナ。黙っておかないとまずかった。

いやはや、前は後ろ、後ろは前。右は左、左は右。上は下、下は上。
敵は味方、味方は敵。

これが現実の世界というものなんですナ。



ーーーーーーーーーーーー

  by kikidoblog | 2013-10-04 11:16 | サッカー&スポーツ

<< ジョーク:あなたの顔は北と南の... ジョーク:あなたの顔は北と南の... >>

SEM SKIN - DESIGN by SEM EXE