火星の本当の色とは?
火星の色は本当はどんなものだろうか?
火星は「赤い惑星」と呼ばれるように、地球からはかなり赤い惑星に見える。この赤い惑星の表面に無数の黒い運河が張り出しているように見える。
「天体写真の世界」より
実際の火星の色彩は本当に火星に降り立った人しか分からない。特に、火星の上から見るそらの色は火星の上でしか実感できないに違いない。
最近、その火星の空や火星の土の色を実際にパソコン上で実現してみせたという人がいたので紹介しておこう。
以下のものである。
火星の真相ビデオ・NASA崩壊の序章
火星の天然色画像合成講座-1-データの取得編
火星の天然色画像合成講座-2-カラー画像作成編
NASA火星画像の色彩偽装剥がし講座
ところで、今インターネット上で騒然の話題となっているものは、これであろう。
「火星人」の姿である。
フォトレポート:発見!火星に人?--火星探査車「Spirit」からの衝撃画像
火星よちよち歩きビデオ 見逃したあなたに、『火星人』と遭遇したローバービデオ
これもよりリアルな色にするとこんな感じとなる。
こうしてみると、長い服を来た白人男性のように見えるがどうだろうか?
それにしても「コスモス・ビジョン」さんは映像処理の達人である。
by Kikidoblog | 2009-02-24 22:15 | 火星